web 小企業や個人事業主に最適なWordPressテーマとは? WordPressのテーマは何を選べばよいのか。テーマによってそれほど差異はないので無料テーマで十分と答える。有料版と無料版の差はどこにあるのだろうか。またテーマを選ぶ基準はどこにあるのだろうか。 2021.08.11 2023.03.10 webWordPress
web WebとDTPデザイン 文字サイズの単位 WEBサイトのようなモニターに表示されるものは、ピクセル(px)。紙媒体の場合は、級(Q)にする。WEBサイト、アプリ、書籍、チラシなどのデザインをする上で、文字サイズの単位は重要である。基本はそれぞれのベースとなる単位を元にする。それは文字も一つのデザイン・オブジェクトと考えると、レイアウトをする場合に計算が容易だからである。 2021.07.29 2024.12.13 webエディトリアル・デザイン文字・フォントDTPUI/UXデザイン
デザイナー Affinityシリーズは、プロのツールとして使えるのか Affinity Photo、Affinity Designer、Affinity PublisherはAdobe代替えソフトの最右翼だろう。プロの現役デザイナーが購入し仕事のツールとして使ってみた結果… 2021.07.05 2023.05.30 デザイナーwebエディトリアル・デザインソフトウエアDTPアプリケーションUI/UXデザイン
名刺/ショップカード 飲食店のテイクアウト/持ち帰り用資材制作 テイクアウト/持ち帰りする人には、従来の出前とは異なり、今まで一度も来店をしたことがない人も多い。そこで重要となるのが、それら資材のデザインである。そのような客にとって、包装紙、シールのデザインは、小さいながらも店の印象を大きく左右する要因になりうる。ここ数年、弊社で制作した、それらの資材類を紹介する。 2021.06.25 2022.03.31 名刺/ショップカード実 績チラシ/フライヤーその他
DTP 書籍の装丁/ブックデザインの方法と実績の紹介 ━ Google AppSheetではじめるノーコード開発入門 書籍の制作実績紹介と、その制作過程を説明する。IT系書籍でプログラミング関連だが、ビジネスよりなので、そこに留意して、今回デザイン制作を行った。そのデザイン工程を詳細に解説。 2021.06.23 2022.03.31 DTPブックデザイン/書籍実 績エディトリアル・デザイン
デザイナー デザイン料金の決め方 料金を決めなければ、見積もりを出せない。適当に安くすれば、後からその安い料金で、発注が続き後悔する。逆に高く言えば、せっかくの依頼を逃すかもしれない。これは個人事業主としても、社員を抱える経営者としても大問題だ。 2021.06.13 2022.08.18 デザイナーフリーランス/自営業営業
リーフレット リーフレット(パンフレット)のデザイン方法 リーフレット(パンフレット)の実際のデザイン方法を実績と共に紹介する。1枚で構成されたチラシとは異なり、表裏中面の構成とページ遷移を考えることが重要である。 2021.06.05 2022.06.15 リーフレットパンフレットパンフレット/リーフレットデザイン
UI/UXデザイン WordPressを自社運営するのであれば、放置は永遠にない 便利で、安価にWEBサイトを制作できるWordPressだが弱点もある。それはWordPress自体の弱点ではなく、運営する側の問題だった。WordPressでWEBサイトを構築したのなら、常に最新にしておかないとならない。 2021.05.31 2022.08.18 UI/UXデザインWordPressweb
ブックデザイン/書籍 書籍の装丁「Power Appsではじめるローコード開発入門」 【制作実績】書籍の装丁「Power Appsではじめるローコード開発入門」の装丁を担当した。その制作工程を詳細に解説。 2021.05.21 2022.04.05 ブックデザイン/書籍実 績エディトリアル・デザイン
web デザイナーに「途中でいいから見せて」は禁句だった WEBデザイナー、ロゴデザイナー、チラシや書籍など紙媒体のデザイナーなど、発注者に「途中で良いので見せて」と言われた事はないだろうかデザイナーからすると「見せても意味がない。むしろ試行錯誤中のデザインは、余計な印象を持たれたくないので見せたくない」のが本音。少しイライラもするし。 2021.05.18 2022.08.18 webその他エディトリアル・デザイン営業アプリケーションUI/UXデザインデザイナー