
家庭用蓄電システム操作アプリ UIデザイン
要件定義書を元に全52画面とそのダークモード用画面をFigmaにて制作。メインの操作画面であるホーム画面では下部にタップで隠れるドロワーを設置し複雑になりがちなUIを見やすく実装しました。家庭用であるため明るくわかりやすいUI設計を目指しています。ホーム画面では電気の流れを視覚的にわかりやすくするためにアイコンとアイコンの間はGIFアニメを使っています。
Figmaのページをデザイン、コンポーネント、スタイルと3つに分け、エンジニアにも全体の設計がわかりやすいように制作しています。
主要担当部分
- UIデザイン(Figma)
- プロトタイプ制作(Figma)
- GIFアニメ制作(Photoshop)
- アイコン制作(Figma)