日々の生活の中に潜む複雑な問題や課題を解決し、シンプルな答えを導き出す仕組みを設計することを得意としています。
それは社会に無数に存在するシステム全体のUX(User eXperience)デザインであり、アプリ画面のUI(User Interface)デザインです。
多様な分野に携わり、難題を解きほぐすためには時間や手間がかかりますが、世の中に豊かで楽しい体験を提供することに大きな意義を感じています。
現在、UXが注目されている背景にはDX(Digital Transformation)の進展があり、さまざまな業界で業務フローの効率化が求められています。これは商品やサービスにとどまらず、PCやスマートフォンなど多様なデバイスを通じて実現することが急務となっています。
細やかなコミュニケーション
大手では難しい「1対1」の直接対応で、企画段階から要件定義・UIフロー設計・ビジュアル提案まで丁寧にヒアリングし、ご担当者の意図やユーザーの本質的な課題を的確にくみ取り、納得いただけるまで伴走します。


圧倒的なコストパフォーマンス
事務所運営の固定費を抑えたフリーランスだからこそ、品質を担保しつつも「大手価格の半分以下」を実現。小~中規模プロジェクトにも柔軟に対応し、予算内で最大限のUX効果を創出します。
多彩なバックグラウンド
様々な制作経験を活かし、UI/UX以外にもグラフィック/Web/パッケージ/販促物など幅広い制作実績があります。業種や規模を問わず、ビジネスゴールに最適化したデザインをワンストップで提供します。

UI/UXデザイン(アプリデザイン)制作実績
お見積り目安
UI/UXデザインやアプリデザインには多岐な工程があり、またご注文される内容によっても大きく異なります。
以下はFigmaによるデザイン工程部分のみの一例です。
アプリの企画、カスタマージャーニーマップの作成、要件定義などさまざまなフェーズからの参加が可能ですのでお気軽にお問合せください。
スマートフォン・ネイティブ・アプリ UIデザイン
(iOS、Android同一デザイン、要件定義書までは貴社提供、Figmaデータにて納品)
- スプラッシュ画面×1
- ホーム画面×1
- 基本画面×3
- 追従画面×30
- 上記画面のダークモード
- ホーム画面と基本画面のワイヤーフレーム
- 必要な数のアイコン作成
- プロトタイプ制作
合計:600,000円(税抜)